悩むことは必要なのか??Part2
2025.05.15
皆さんこんにちは!
株式会社D-Revolutions代表の魚原です
本日は『悩むことは必要なのか??Part2』のお話し
人には『悩み』はつきもの
この『悩み』が無くなることはありません
この悩みにどのように向き合うのかで人生は大きく左右され、悩みをコントロールする事で人生のクオリティーを上げる事は間違いありません
2019年5月に書いたブログ
※是非ともご一読下さい
2025年の今でも答えは変わらず『悩むことは必要です!』と答えます
但し6年前の考えとは異なり(39歳から45歳になりました)
どのような状態での悩みなのか?? という事
行動せずに悩んでいるのか??
行動した結果で悩んでいるのか??
同じ『悩み』でも悩みの質は天と地
行動せずに悩むと解決策は見つかりにくく負のスパイラルにはまります
それとは逆に
行動した過程で悩む人は解決策が見つかりやすく、行動する事で様々な出会いがより人生を豊かにしてくれるでしょう
そして最終的な後悔とは
『やって失敗した後悔よりも、やらずに終わった後悔が残る』
※これはイタリアの思想家マキャヴェリの名言でも有名です
『悩む』事で自分と向き合い、内覧する事で成長があると感じていた2019年に比べると、現在の考えでは、ただただ悩むのではなく行動の中で悩む(思考し内覧)事が大切だと考えます
現状悩みがある方は、自身の悩みが行動せずに悩んでいるのか?
行動の先に悩みが出てきたのか??
悩みの種類を分析する事も大切ですね!
では中々『行動が出来ない方』はどうすれば良いのか??
①目標を共有する
②成功体験を積み重ねる
③新しい場所や人に出会う
自分の人生の主役は自分自身
周りが勝手に自分の人生を潤してくれる事はありません
自分が気付き、納得し、行動する事で人生が良りよく潤いを増す事でしょう!!
弊社の企業理念は『なりたい自分になる』
あなたは『なりたい自分」になれていますか??
人生100年時代
いつからでも自分は変える事が出来る
そして自分を変える事が出来るのは自分自身なのです
まずは背伸びをして深呼吸(笑)
行動することから始めてみましょう!!
最後まで読んで頂きありがとうございます♪
令和7年5月15日
株式会社D-Revolutions代表取締役社長CEO
魚原 大
Category:魚原 大のブログ